無料ブログはココログ

最近の記事

最近のコメント

« 問7: システムの信頼性設計(フールプルーフ) | トップページ | 問5: 待ち行列モデル »

2007年10月23日 (火)

問4: 2層クライアントサーバシステム

関係データベースを用いた2層クライアントサーバシステムにおいて,SQLメッセージを送信するものはどれか。
ただしストアドプロシージャは使わないものとする。

ア アプリケーションサーバ
イ アプリケーションサーバとクライアント
ウ クライアント
エ データベースサーバ

答えは「続き」をクリック。

----------------------
答え: ウ クライアント

2層クライアントサーバシステムでは、アプリケーションサーバは使用しません。
なお、ストアドプロシージャは、SQLをあらかじめサーバ上に置くため、SQLメッセージはサーバーから送信されます。

※TEデータベースH18年、TEシステム管理H18年などでも同じ問題が出ました。

« 問7: システムの信頼性設計(フールプルーフ) | トップページ | 問5: 待ち行列モデル »

過去問スパーリング【TEネットワーク編】H19秋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 問4: 2層クライアントサーバシステム:

« 問7: システムの信頼性設計(フールプルーフ) | トップページ | 問5: 待ち行列モデル »

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト