劇17『まほろば』新国立劇場小劇場(C5-11)2011.4.7(土)13時「まじめな話」「深刻な話」なのに大笑いで面白い。女優さんたちのノリのいい演技に引き込まれる。
劇17『まほろば』新国立劇場小劇場(C5-11)2011.4.7(土)13時「まじめな話」「深刻な話」なのに大笑いで面白い。女優さんたちのノリのいい演技に引き込まれる。
ぜひ観てほしい!
老若男女すべての人が楽しめて、考えるとってもいい芝居です!
とにかく面白いです。
4年ぶりの再演です。
初演も観たのですが、ここまで面白かったかなぁというのが正直な感想です。
もう、最初の入り方からして絶妙で、笑いながらぐいぐいと引き込まれていきます。
話の内容は、妊娠とか、閉経とか、産む産まないとか、終始その連続で、
しかも登場人物全員にかかわってくる非常にまじめな話なのに、
おかしくてしょうがない。
おばあちゃんの「妊娠は本当は、おめでたいことなのにねぇ…」というのも印象的だし、
本家を常に大事にして、この際だから父親には隠して別の人と結婚しても
構わないと過激なことを言っても、最後は娘自身の身を案じるおかあさんも素敵ですし、
破天荒なキャリアウーマンなのに妊娠には非常に戸惑う長女、
あっけらかんとした発言や豊富な知識のススンでる?女の子とか、
当然ながら、みんないろいろな立場で、それぞれが交わす話がとにかくおかしい。
娘たちが、そろいもそろってうまくいってなくて、
「普通に結婚して、普通に子ども産んで、幸せな家族生活を送る」なんて、
今では5割以下の確立しかない、とかいうセリフもなかなか説得力があります。
(まぁ確かにその「普通」ってなに?という。)
それなのに、交わす会話が、いちいちおかしくって、
わざとらしくない自然な(ときにはぎりぎりの)演技のたまものでしょう。
特に秋山菜津子さん、中村たつさん、三田和代さんが素晴らしい。
秋山さんは、他の舞台では、もっときわどい、もっと過激な役をいくらでも演じておられるのに、本作では、より身近で日常に近い出来事「自分の妊娠」について、深刻に悩む様子がリアルで重い。
ほんと、登場人物に合わせた各世代の、女性の感想を知りたい。
男である私は、これだけは直接経験できませんからね。
それを考えると、これを男性が書いたというのもすごい。
脚本 蓬莱竜太 演出 栗山民也
出演 秋山菜津子、中村たつ、魏涼子、前田亜季、大西風香、三田和代
☆
にほんブログ村 BR>
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
« 劇15ミュージカル『ジキル&ハイド』日生劇場(H14)2012.3.24(土)17:30 石丸ジキルハイドの挑戦!キャスト一新、若返り、これからに期待。 | トップページ | 劇18『熱海殺人事件NEXT~くわえ煙草伝兵衛捜査日誌~』紀伊國屋ホール(B1)2012.4.7(土)18時 さすがに「ワ○ピ○ス」ネタは、ちょっと… »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 劇17『まほろば』新国立劇場小劇場(C5-11)2011.4.7(土)13時「まじめな話」「深刻な話」なのに大笑いで面白い。女優さんたちのノリのいい演技に引き込まれる。:
« 劇15ミュージカル『ジキル&ハイド』日生劇場(H14)2012.3.24(土)17:30 石丸ジキルハイドの挑戦!キャスト一新、若返り、これからに期待。 | トップページ | 劇18『熱海殺人事件NEXT~くわえ煙草伝兵衛捜査日誌~』紀伊國屋ホール(B1)2012.4.7(土)18時 さすがに「ワ○ピ○ス」ネタは、ちょっと… »
コメント